ほかの制作手段としてDXライブラリを使おうかと思います
2Dですこし触ったことがあるのですが、3Dはまだでして
関数リファレンスをみてみると、Easy3Dとはなにか違うみたいですね
ボーンという単語が一切ありません
フレームという単語があるのですが、アニメーションのフレームという意味ではなく
モデル中の階層構造を「フレーム」と呼称してるようです
まだサンプルにも触れていないので憶測ですが
3Dモデルのパーツ、ボーンのことをまとめてフレームと呼んでるのかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。